一日の生活

星光こども園の一日の生活

保護者の皆様の勤務時間に応じて、子どもさんをお預かりしています。
朝7時から夕方7時まで子ども達が元気に登園しさみしい思いをすることなく一日を過ごし、お迎えを待てる保育を保証できる様、最大限の保育士で子ども達との一日に備えています。

随時登園 7:00~

保護者の皆様の勤務時間に応じて、子ども達を、お預かりしています。
朝7時から子ども達が元気に登園し、淋しい思いをする事なく一日が始められるように細心の心配りと最大の笑顔で子ども達を迎えています。

自由遊び 8:30~9:30

登園後の準備、片付けの終わった子どもから、好きなおもちゃで遊びます。子ども達が次々登園してくるで、室内遊びが主流です。
登園してきた子どもには視診を行い、子どもの不調を見逃さないように努めています。

おやつ(乳児)

9:30~10:00
牛乳と果物が主ですが、午後から果物の時はお菓子もでます。
季節のフルーツがお皿にのると、子ども達も大喜びです。
アレルギー対応しています。

設定保育

10:00~10:40(乳児)
10:00~11:00(幼児)
「週案」を基盤におき、製作、運動(室内外)、散歩、楽器遊び、歌など、様々な経験・体験を、年齢の発達に応じた事柄を実施。
個々に応じた援助をしていける様、担任保育士が話し合いを重ね、子ども達に提供しています。

給食(乳児・幼児)

11:00~12:00(乳児)
子どもの発達に応じて、離乳食(前期・中期・後期)完了食(細刻み・荒刻み)普通食(細刻み・荒刻み・刻みなし)の細かいメニュー構成の中から、月齢食のすすみ具合を参考に配慮し、提供しています。
食のすすめ方については、保護者とも話し合い、お互いに確認した上ですすめています。アレルギー対応しています。

11:30~12:30(幼児)
年齢毎に適切量を盛り付け、子ども達の食べる意欲を伸ばそうと、おかわりも用意されています。
嫌いなメニューは、いきなり「全部食べなさい」ではなく、「1口だけ頑張ろう」からはじめて、「えらかったね」と褒めて伸ばし、少しずつ量を増やして、1人分の完食を目指していきます。アレルギー対応しています。

絵本・お話

12:00~12:30 位(乳児)
12:30~13:00 位(幼児)
給食後の昼寝に入る前の時間を活用して、絵本、紙芝居、を見せたり、お話(4,5歳児)をしています。
年齢に応じた、季節や行事などに関われるもの、楽しいものなどにプラスして好きなキャラクターや動物の話を提供しています。子どもから「○○よんでー!!」とリクエストのかかる事も度々です。

昼寝

12:35~14:45(乳児)
13:00~14:45(幼児)
乳児は布団(個人持)幼児はベッド(園用)で寝ます。
下敷き用バスタオルと上掛け用バスタオルは園でご用意します。
洗濯も園で実施し、保護者の負担の軽減に努めています。
乳児は睡眠表を記入(0、1歳児 10分毎・2歳児 15分毎)安全にも対処しています

おやつ

15:00~15:30
果物、手作りおやつ、ゼリー、お菓子などを折り混ぜて、子どもに飽きの来ないようメニューを作成しています。
アレルギー対応しています。

自由遊び

15:30~17:00(乳児)
15:30~16:30(幼児)
幼児は保育室が主になります。幼児はその日の天候により出来るだけ外遊びを取り入れて子どもが元気に遊べるよう配慮しています。

随時降園

15:30~17:00(全園児)
保護者の勤務時間に合わせて対応しています。
帰るときには「さようなら」の挨拶を担任と交わし明日も元気に登園できるよう声掛けしています。

━━━━━━━━━━━━━━▽ 延長保育 ▽━━━━━━━━━━━━━━

長時間おやつ

18:00~18:20(乳児・幼児)
おやつは、帰宅後の夕食に差しつかえのない量を提供しています。
アレルギー対応しています。

自由遊び

17:00~19:00

おやつ前までは子どもが多いので、乳児・幼児に分かれて、コーナー遊びを自由に選んで遊んでいます。
17:40頃から片付けをして、みんなで絵本、紙芝居を読んでもらいます。
18時からおやつを食べ、その後希望により、折り紙やカード遊びなどをしながらお迎えを待ちます

降園

延長保育の子どもは全員リズム室に集まり、いくつかのコーナーを自由に回って楽しく遊びます。幼児コーナーは、塗り絵、自由画、レゴブロック、カプラ、パックス、絵本、ままごと、アイロンビーズの中から日替わりで、3~4種類用意して楽しんでいます。

乳児コーナーは、ままごと、絵本、レゴブロック、ミニカー、ソフトブロックなどから2~3種類を日替わりで用意して楽しく遊んでいます。

0歳児は、 1・2歳児に巻き込まれての怪我が多くなるので、サークルの中で安全を確保して遊びながら迎えを待っています。